コラム1
恋愛や結婚がうまくいかない
それ、潜在意識の思考パターンが関係しているかもしれません。
なぜかいつも恋愛がうまくいかない。
うまく行きそうになっても壊してしまう。
関係が長続きしない。
そんなことはありませんか?
それ、あなたの潜在意識に埋め込まれた思考パターンが関係しているかもしれません。
幸せな恋愛や結婚をジャマする思考パターンがあると、たとえばこんなことが起こり得ます。
☆自分の魅力に自信が持てない。
どんなに魅力的でも、どんなに褒められても、「いやいやいや・・・」と自分を否定します。
☆意識した相手の前でものすごく緊張する。
好きじゃない相手ならいいのですが、好きな人の前ではド緊張。
「好き避け」することもあります。
その奥には、「ダメな自分を見られたら嫌われる」「自分はダメだから愛されるはずがない」という思考がひそんでいます。
☆自分に興味を持ってくれる人には惹かれない。
自分のことがキライなので、自分を好きになる人の評価まで下がります。
結果として、相思相愛になりにくかったりします。
☆合コンやお見合いが苦手。
値踏みされるような(気がする)ことが苦手です。
また、一度いやな思いをすると、傷つくのが恐くなって意欲を失います。
☆愛される許可、幸せになる許可を降ろせない。
「自分なんかにその価値はない」と思っています。
それゆえ、チャンスが来ても掴まなかったり、掴んでも無意識に壊したりします。
☆「愛されるためには、こうじゃなきゃいけない」と、やたら高いハードルを自分に課す。
「ありのままで愛されてOK」という感覚がありません。
ゆえに、容姿、スタイル、センス、収入、資格など、「こういう自分なら愛されるかも」という理想がやたら高くなりがちです。
☆甘えるのが苦手。
本当は甘えたいのに、パートナーに甘えたり頼ったりできません。
それでいて「言わなくてもわかってよ!」などと怒りをためることもあります。
本当は出会いを求めているのに、凛としているので周囲にパートナーを欲していないだろうと思われて、出会いのチャンスを逃すということもあります。
容姿端麗で仕事もできて、それでいて頼るのが下手な方だと、「近寄りがたい」「高嶺の花」と思われて向こうからは寄って来てくれないということもあります。
☆「結婚すると苦労する」「結婚はガマンだ」「男はみんな浮気する」「私は異性に攻撃される」というイメージが強い。
潜在意識で「それが真実だ」と思っていると、結婚を遠ざけます。
☆付き合うと、いつも「捨てられるのではないか」という不安を抱える。
そして、相手を試すようなことをしたり、束縛したりします。
その結果、最悪の場合、「重い」と思われて本当に捨てられてしまいます。
☆自分に依存してくるような人と引き合う。
男性のお世話係になります。
自分を必要としてくれる人を必要としている状態です。
他にも、
☆なぜかわざわざ虐待的な人をパートナーに選んでしまう。
☆大人しい人としか付き合えない。でも物足りなくて満足できない。
☆信頼して心を開けない。
☆妻子ある人、忙しくて会えない人、浮気性の人とばかり関係を作る。
☆さみしがりやで相手にどっぷり依存する。
☆素の自分で付き合えない
などなど。
これらは、潜在意識に住む思考パターンが関係しています。
恋愛や結婚がうまくいかない原因は、幼少期や胎児時に潜在意識に埋め込んだ間違った思考パターンのせいであって、あなたの性格のせいではありません。
ましてや、あなたに魅力が無いからでもありません!
そして、こうした思考パターンは、手放してもっと良いものに変えることができます。
こうした恋愛や結婚の問題を抱えている時、潜在意識に住むインナーチャイルドちゃんは、「私には価値がない」「私はきっとひどい目にあう」「安定した愛を得るのは難しい」などと思い込んでいます。
でも、それは思い込み。
ただの思考パターンです。
あなたにはいるだけで価値があり、愛されるに値し、思いっきり幸せになっていい。
そして、あなたが得た愛は、安定して続いていく・・・。
これまでたくさん頑張ってきたあなただからこそ、たくさん幸せになれる。
それが真実です。
そのことが心の奥底から納得できたとき、あなたを取り巻く世界が変わったように感じるはずです。

コラム一覧へ